忍者ブログ
★★★ 縁も 仲間も まわり つむいで いとぐるま ★★★ お気に入りの店「糸車(いとぐるま)」=山形駅前の十字屋パーキング入口正面にある暖簾のお店。 昭和56年創業という居酒屋のパイオニア的伝統のなかで楽しい酒処の情景と訪れる仲間たちを 気ままに紹介しています。since2008.11.01
自慢のひと品
鳥つくね
↓ケータイから↓
糸車のマスター
■ご予約はTEL631-8303■ いつもみんなを笑顔で迎えてくれる近藤マスター↓↓
お店MAP
十字屋パーキング入口正面↓↓
最新コメント
[12/14 musume]
[12/11 板橋のHIDE ]
[12/06 musume]
[10/20 musume]
[07/18 ゆうすけ。]
[06/13 musume]
[03/09 musume]
[02/02 musume]
[01/27 musume]
[01/11 musume]
コミュニティ
COUNTER
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり、アップをさぼっている間に、とにかく暑い山形のなつが、少し過ごしやすい時期までにきちゃいました。今年は日大山形の甲子園での活躍もあり、気温もさることながら熱い夏になりましたね。

行く夏、の前に、放流~。

今年も花笠まつりに出店。やきとり、つくね、明太子じゃがの三種の神器で参戦!! 連日完売で、大盛況だったとのこと。仕込も大変だったそうです。糸車さんの仕込み専用フ○○ピン工場!?(笑)







雨に見舞われた花笠まつりでしたが、夜はなんとかいけたようです。大盛況の糸車さんの出店。




夏といえば、やっぱりナス。無類のナス好きの私には、この揚げたナスをしょうが醤油で、口の中がザブザブという具合に食べるのが最高なのです。さすがマスター、分かってるぅ。最高!!


マスターに「なんばん煮」食べたいなあ、って言った翌週くらいには、しっかり覚えててくれまして、ちゃんと出てきました。大人の味がわかるようになってきたとつくづく感じてしまう、なんばん煮です。(おこちゃまですけど)


マスターの「むーっ」な夏の顔。


お客様用にお願いした夜、なんと丸ナスと一緒に「青菜漬け」が出てきました。夏もきゅうりは最高ですな。ナスときゅうりがあればなんでもできる!!


トマトも太陽をいっぱい浴びてこんな感じに。


これも、絶品。近頃のなかでは、ちょっと忘れられない味。塩だけでいただくアスパラの素揚げ。なんてうまいんだ。


もう、「芋煮」の季節がそこまで。来週には日本一の芋煮会も開催されます。一年間、あっという間ですなぁ。

同じ季節が巡って、同じ旬のうまいモノをいただいて、。それが一番シンプルで幸せなことかも。

マスター、いつもありがとう。芋煮、美味しかったぁ。今年もいっぱい食べたいなあ。




PR
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ おきてがみ

東京からのお客様のご要望もあって、マスターに山菜を少しお願いします、と予約をしてお邪魔した晩のこと。

カウンターのうえに、次々と並べられる緑あざやかな山菜の数々。。

山菜と言えば、「コシアブラ」!! うますぎて最後の一つでパシャリ。


そして「わらび」のおひたし。(Tsune_Tさんありがとうございました。)


「マスター、すごい、すご~いっ!!」

(マスター)「あわてんなっ。。。」

(まだまだ出てくるような、マスターのこの余裕の一言。)

「うこぎ」。山形県民は生垣を食べるとテレビでも放映された例のもの。ウコギごはんというのもいいらしいです。おひたしは苦みが結構個性的ですけどね。


「ウルイ」。これも旬のものですねー。


「コゴミ」。この時期のものにしてはやわらかくて美味しかった。


「コシアブラの天ぷら」。もう、最高!!


そして、やっぱりこれです。「わらび汁」。無類のわらび好きには、これじゃないとという逸品。ニシンとの相性がたまりません。


「山菜の浅漬け」。今は毎日食べたいなぁ。


まるでコース料理のように、ぷりぷりエビとイカのマリネ風山菜合わせ。
「マスター、すごい!!すごい!!」


山菜ずくし、全9品。いやービールもお陰ですすみました。
お客様も感激してました。ほんとに。
地元でも、こんな一気にこんな種類は、口にはできません。まして今年は天候不順なのか、山菜も時期が遅かったり早かったり、難しい季節のようです。

ほんとに、マスターの計らいに感謝感激です。

マスター、ほんとにありがとうございました。
しかし、美味かった!!
Copyright (C) 2009 糸車[いとぐるま]でしょっ!!, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]