忍者ブログ
★★★ 縁も 仲間も まわり つむいで いとぐるま ★★★ お気に入りの店「糸車(いとぐるま)」=山形駅前の十字屋パーキング入口正面にある暖簾のお店。 昭和56年創業という居酒屋のパイオニア的伝統のなかで楽しい酒処の情景と訪れる仲間たちを 気ままに紹介しています。since2008.11.01
自慢のひと品
鳥つくね
↓ケータイから↓
糸車のマスター
■ご予約はTEL631-8303■ いつもみんなを笑顔で迎えてくれる近藤マスター↓↓
お店MAP
十字屋パーキング入口正面↓↓
最新コメント
[12/14 musume]
[12/11 板橋のHIDE ]
[12/06 musume]
[10/20 musume]
[07/18 ゆうすけ。]
[06/13 musume]
[03/09 musume]
[02/02 musume]
[01/27 musume]
[01/11 musume]
コミュニティ
COUNTER
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ おきてがみ


糸車さんの野球チーム(軟式)のホームページが新しくなったそうで、移動のご連絡です。管理者は、T_hiroさんです。
チームメンバーの方は、スケジュールも載っていますから、必見ですね。
アドレス、リンク先はこちらから。
http://www.locker-room.info/hp/itoguruma/

いよいよGWも開けて、山形はこれから本格的なベースボールシーズンです、マスターが監督を務める「糸車野球部」さんの奮闘を期待します。
いっつも楽しそうだし、このチームは日本一ベンチが楽しい野球チームなんじゃないかと思ってしまいます。
応援に行っただけでもおもしゃいし。

マネージャーさんもいだんじぇ。

糸車さん関係者の方は、HPちぇけなぅっ!! ということで。

今晩、行こうかなっ、あったかくなってきたし。
PR
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ人気ブログランキングへ
おきてがみ


マスターから、ゲストご来店のお知らせが入りました。
斎藤さん(Musumeさんの旦那様)もプロ格闘技に転向?され、以前にお話しを伺ってましたっけ。

写真のヨックタイ・シスオーさんは、タイのムエタイ選手、プロボクサー。元ルンピニー・スタジアムフライ級王者。またWBA世界ジュニアバンタム級王者とすごいお方です。

生チャンピオンと逢える機会です。格闘技、ボクシングに興味のある方は是非ぜひ!!

また、マスターからGW中の営業日のお知らせ~、です。
5月1・2・3・4・5とずっとお店やってるそうですから、楽しいお仲間と、久しぶりのお友達との再会に、ぜひ糸車さんへ、お出でやす です。

楽しみっ!!
Copyright (C) 2009 糸車[いとぐるま]でしょっ!!, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]